運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-04-27 第84回国会 参議院 運輸委員会 第8号

政府委員謝敷宗登君) 操業度勧告についての実態を申し上げますと、これは各社各社操業度をここまでの範囲でおやりくださいという操業度の上限でございます。したがいまして、平均的には四十九年度に対しまして、先ほど来申し上げておりますように、たとえば五十二年度をとりますと、四十九年度に比して七五%まで限度にして各社おやりくださいということで、これは企業の中に強弱がございます。

謝敷宗登

1978-04-12 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

細野政府委員 造船関係特定不況業種離職者臨時措置法適用につきましては、昨年の七月に造船法に基づきます操業度勧告を行いまして、それに伴います離職者につきましては、いま御議論いただいております波止浜造船も当然その対象になったわけでございますが、そういう方については転換給付金制度というものを雇用対策法に基づいて適用していたわけですが、その適用を受けておられた方につきましては、本年の四月一日までに発給申請

細野正

1978-03-31 第84回国会 衆議院 商工委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会連合審査会 第1号

業界におきまして、先生が御指摘のような大手中手中堅クラスとの間には考え方の相違あるいは具体的に対応すべき対応の仕方についても相違が出てくると考えておりますが、従来の操業度勧告におきましても、これら相互の関係については十分配慮してきたつもりでございますし、海運造船合理化審議会におきまして安定基本計画を御審議いただく際の大きな審議事項と考えておりますので、御指摘の点を十分頭に入れまして、私どもとしては

謝敷宗登

1978-02-15 第84回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

その数は、私ども操業度勧告をしておりますのが四十五社ございますので、それを中心に御説明をいたします。  従業員の数は、昨年の十二月末の推定では、造船業十六万八千人、造船下請業六万二千人、関連工業八万人と、約三十一万人でございまして、五十一年の十二月の数字に比べますと、一年間で一万五千人の減少となっております。  

謝敷宗登

1977-03-01 第80回国会 参議院 運輸委員会 第2号

まず造船につきましては、その世界的な不況のもとで、わが国としては操業度勧告を実施し、あるいは事業転換を促進するなどの対策を講じております。一方、EC諸国わが国造船受注に対して厳しい態度を示しておりますが、これに対しては、OECD等の場を通じ積極的に協議を進め、鋭意解決に努力しているところであります。  

田村元

1977-02-18 第80回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

まず、造船につきましては、その世界的な不況のもとで、わが国としては操業度勧告を実施し、あるいは事業転換を促進するなどの対策を講じております。一方、EC諸国わが国造船受注に対して厳しい態度を示しておりますが、これに対しては、OECD等の場を通じ積極的に協議を進め、鋭意解決に努力しているところであります。  

田村元

  • 1